
2020年も早いものであっという間に大晦日になってしまいました。
今年は本当に「今まで経験したことのない」と言う言葉が相応しい年になり、私自身も変化の大きな1年でした。
ブログに関係ないところでは、転職活動を行い、人材採用の広告業界から人材派遣の業界にジョブチェンジをしました。
ブログでも「toto予想」「宝くじ予想」をやめ、「toto予想」は別サイトに移管し、順調に成長しています。
そのほかにも、謎解きのサブスクリプションをはじめ、こちらは依然として登録者ゼロ人です。
そこで、初回の1ヶ月を0円にするキャンペーンを始めます。
このサイトのリンク限定ですので以下の手順に従って登録を進めてください。
初月無料登録の手順
①無料会員登録をしてください
通常の会員登録と同じように無料会員登録を完了させてください。
https://nazonoshima.com/membership-join
②ログインした状態で以下のURLをクリック
無料会員登録が完了したらログインした状態で以下のURLをクリックして有料登録を行ってください。
https://nazonoshima.com/riddlepuzzle00
以上の手順で登録をすると、1ヶ月無料でご利用いただけます。
もしよろしければ、一度遊んでみてください。
毎日ブログのアクセス数を公開します
さて、話が脱線しすぎたので戻すと、2021年からは毎日、ブログのアクセス数を公開します。
これまでは月初に前月のアクセス数を公開していたのですが、それを毎日します。
つまり、毎日更新しなければいけないということです。
記事の最後に昨日のアクセス数を細かく報告いたしますのでぜひご覧ください。
2020年12月30日のアクセス数
アクセス数の合計:439PV
ユニークユーザー:348UU
検索エンジンからのアクセス:312回
ページ別アクセス順位
1位:Beats Xの修理にかかる日数&壊れた時に試したい事・・・28PV
2位:AirPods Pro 自動耳検出されない不具合を解消する方法・・・27PV
3位:朝焼けと夕焼けの違いって何?写真を見ても判断つかない説・・・24PV
4位:「どこの会社のキャッチコピー?」クイズ・・・22PV
5位:暴力団が必要な理由って何? 実は日本の治安を守る存在!?・・・21PV
2020年12月の状況(12月30日現在)
総アクセス数:14018PV
総ユニークユーザー数:8835UU
合計収益:2430円
このような感じで毎日、記事に一番下につけていきます。
更新ができない日は、更新ができた日にまとめて掲載します。
なぜ、毎日公開するのか?
今回、このようにアクセス数を公開する理由は、まだブログを始めたばかりの人を応援したいからです。
最初の頃はデータが少なく、どのような記事が読まれるのか分からないと思います。
そこで、弱小ブログの情報を出すことによって、どのような記事を書けばいいのか参考になると思います。
私自身は、ブログのセンスがあまりないので、せめてこれから始める人には少しでも早く成長して欲しいと考えています。
そのための材料だと思ってみていただければありがたいです。
もちろん、ほかにも情報が欲しいのであれば、個別にはなりますが可能な限り開示していきます。
こんなデータが欲しいなどあれば、お問い合わせよりご連絡をお願いします。
ということで、2020年も間も無く終わりを迎えようとしています。
2021年はもっとブログもサブスクも伸ばせるように頑張っていきたいです。
2020年もご覧いただきありがとうございました。
2021年もよろしくお願いします。
コメントを残す