自分で書いた文章を読み返すのが苦手な人におすすめのツール
皆さんは、自分の書いたメールや文章などを読み返していますか? 私は全くと言っていいほどしていません。 なので、よく誤字脱字が多いと怒られます。 このブログでも誤字脱字が多く、本当に反省しているのですが、どうしても読み返す…
皆さんは、自分の書いたメールや文章などを読み返していますか? 私は全くと言っていいほどしていません。 なので、よく誤字脱字が多いと怒られます。 このブログでも誤字脱字が多く、本当に反省しているのですが、どうしても読み返す…
今、謎解きブームが訪れていることをご存知ですか? 有名なところで言うと、今夜はナゾトレなど多くの番組に出演する「松丸亮吾」さん、株式会社SCRAPなどが謎解き制作者として活躍していますが、それ以外にも多数の会社や団体・個…
当ブログの管理人が運営する謎解きサイト「ナゾのシマ」の会員数が250人を突破したのでお知らせします。 去年の11月終わりごろにスタートして、最初の2か月ほどは会員数ゼロで推移してきたのですが、無料サイトとしてリニューアル…
地元関西の田舎から横浜に引っ越してきて6年、都会の一人暮らしは貯金なんてできません。 田舎に住んでいた時は地元の上場企業で現場作業をしており、給料は少ないですが、実家という事もあって月に5万円以上は貯金できていました。 …
M1MacBook Airを購入してから3ヶ月ほどが経過したのですが、難しい性能の数字などを抜きにして、アリなのか無しなのかを個人的な意見を交えながら解説していきたいと思います。 まず、私の使ってるMacBook Air…
最近、YouTubeで動画投稿を開始して、動画編集について記事を書こうかなと思い、「そうだ、動画編集スクールを紹介しよう」とアフィリエイトサイトで動画編集スクールを探していました。 そしたら、とても紹介できないぐらいぼっ…
皆さんは、リモートワークしていますか? 緊急事態宣言中は、多くの企業でリモートワークが実施され通勤から解放された人も多いでしょう。 私もその一人なんですが、一部の企業ではリモートワークを監視するソフトを導入している企業が…
皆さんは財布を使ってます。 私は今の段階では、まだ持っていますがほとんど使っていません。 なので、そろそろ持つことすらもやめようかと思っています。 別に私が特別すごいということはなく、世の中の流れがそうなろうとしているか…
今日のテーマはタイトルにもある通り、「そろそろ日本から移住する人も増えるんじゃないかと予想している」ということです。 実際に、日本から海外に移住または、長期滞在を前提とした旅行をする人は増えてきており、そういった生き方に…
あなたは地震予測をどこまで信じていますか? 巨大地震のリスクと隣り合わせの日本では、日々様々な地震予測が行われています。 国はもちろん、団体・個人などネット上には365日毎日が巨大地震の予測で埋め尽くされているぐらいです…