皆さんは仕事を辞めたいと思った事がありますか?
私は何度も仕事を辞めたいと思ったことがあります。
実際にその結果、3回仕事を辞めてきました。
社会人生活7年の間に3回ですので、一般的に見れば多いのかと思います。
では、仕事を辞める時、誰に相談したと思いますか?
家族・友人・上司など相談相手は色々いました。
しかし、私の場合は過去3回とも誰にも相談することなく、自分の意志で辞めました。
今回は仕事を辞める時、誰に相談するべきなのか考えてみました。
結論:相談する必要はない
あくまでも個人的な考えですが、誰にも相談する必要はないのかと思います。
自分で考えるだけでは怖いと思うかもしれませんが、私の行きついた先は誰かに相談することにより、最善の結果は得られなくなるという事です。
どうして、相談することで最善の結果が得られなくなるのでしょうか。
その理由について解説していきます。
親に相談するとほぼ止められる
親に相談するとほぼ間違いなく止められます。
たまに、異例の答えもありますが、子供の事を思うと止めるのが当たり前です。
私も辞める時に親に相談しようかと迷いましたが、何度シミュレーションしても、止められる未来しか見えませんでした。
それだったら、相談する意味はあるのか?と言う気持ちになり、事後報告と言う形にしました。
もう少し正確に言うと、辞める事を決断して、会社に提出する前に言いました。
私的にはこのタイミングがベストなのかと思います。
友人に相談しても分からない
では、友人に相談するとどうなのでしょうか。
話は聞いてくれますし、アドバイスもくれます。
しかし、分からないというのが現実でしょう。
会社の状況も分からないですし、自分の精神状態もすべてを理解してくれるわけではありません。
なので、それなりのアドバイスは得られますが、結論としては自分で決めろと言う回答が来ます。
これは、仕方のないことなのですが、友人もあなたの人生の選択肢を選ぶのは怖いです。
なので、的確な答えがあったとしても、曖昧に答えてしまう人が多いのだと思います。
上司・同僚に相談すると止められる
上司や同僚に相談した場合、そのほとんどが止められます。
もちろん、中には辞めた方が良いという人もいますが、かなり稀です。
せっかく仕事を覚えてもらったのに、手放すのは惜しいと思うのでしょう。
同僚も同じでせっかく仲良くなれたのに、別々の道に行くのは辛いでしょう。
なので、上司・同僚には相談するべきではないと思います。
例え、信頼できる相手だとしても危険な行為だと思います。
結局最後に決めるのは自分
私が最終的に行きついたのは、どれだけ相談しても選択肢が増えるだけで最後に選ぶ自分を苦しめているという事です。
色々な人にアドバイスを得る事で選択肢が大量に出てきます。
例えば、「とりあえずあと3か月見てから」、「今すぐに辞めるべき」、「副業をしながら辞め時を見つける」、こんなに選択肢があったら迷いますよね。
なので、私は選択肢を減らすためにも相談することを辞めました。
それでも迷った時は?
仕事を辞めたいけど、どうしても自分では判断できないという事もあると思います。
私自身も最後まで迷った時もありました。
ただ、結論として言えるのは、時期がどこであれ、辞めているという事です。
もちろん、何度も辞めようと考えたとしても、ずっと新卒から入社した会社に居る人も大勢います。
一昔であれば、それが正しい選択だったのかもしれませんが、今は大手企業でも躊躇なく、解雇する時代です。
そのリスクと隣り合わせに居るにも関わらず、ずっとその会社のために働くのは、正直疲れます。
だったら、新しい場所を見るという意味でも、迷いなく転職した方が良いのかと思います。
人間は環境が変わるという事を極度に嫌がる生き物です。
なので、転職したいけど環境が変わるのが嫌という事もあるでしょう。
しかし、これからは自分が変わらなくても環境は必然的に変わってしまいます。
例えば、自分は同じ部署にずっといるのに、1年後にはメンバーが自分以外、総入れ替えされているという事も、普通に起きます。
それだったら、環境を変えているのと同じだと思います。
仕事内容が嫌、上司が嫌、給料が安いなど不満理由はいろいろあると思いますが、いずれも環境を変える事で改善する可能性が高くなります。
だったら、一度環境を変えてみませんか?
とりあえず、何がしたいのか分からないけど、辞めたいのであれば、期間工もお勧めです。
キツイイメージがあると思いますが実際はそんなこともなく、とにかく稼げます。
3年ほどはお金儲けに専念し、そこから考えるのもアリだと思います。
ぜひ、興味があれば覗いてみてください。
期間工急募【JOBPAPER】