レジで預金が引き出せる!?誰が使うのか?

イオンは全国の総合スーパー「イオン」で2018年4月より、レジにおいて銀行の預金残高を引き出しできるサービスを開始することを発表しました。

これにより、クレッジトカードを使わない若者や高齢者に利便性を高めていくということです。

開始当初は一部の店舗で、食品系のレジ以外でサービスを提供するそうですが、2018年度中には400店舗を目指し、将来的には全てのレジで利用可能にするということです。

イオンとしては数千円〜数万円の小額利用を想定してサービス内容を決定していくようです。

 

利用者はいるのか?

イオンではWAONなど電子マネーやクレジットカードでの支払いが可能なため、多くの人がキャッシュレスを既に実現していると考えられます。

実際に私の母や祖母も電子マネーが苦手で電車すらも現金が基本ですがイオンだけはWAONを使っています。

理由は毎日のことなので、ポイントがかなり貯まるからだそうです。

おそらく、私の母のような人も結構多いのではないでしょうか。

ただ、WAONは基本的に事前チャージをしなければならず、レジでWAONの残高が足りない事に気がつくこともあります。

そういった場合、財布にお金があれば、その場でチャージも可能ですが、なければATMに行かなければなりません。

このように、少し特殊で頻度は少ないと思いますが、一定の需要はあるのかと思います。

 

レジの混雑が目に見えている

もし、多くの人がレジでの引き出しを利用すれば、間違いなくレジは大パニックです。

特に食品系のレジでは、ただでさえ行列が出来ているのに、さらに酷いことになりそうです。

そうなると、レジの回転効率も落ち、満足度も落ち、結果としてリピート客を逃してしまいます。

イオンとしても、想定内だとは思いますが、それでもサービスを導入するのですから、何か秘訣があるのだと思います。

 

ATMは多くのイオンで設置済み

イオンでは、ほぼ全ての店舗でイオン銀行やゆうちょ銀行、地方銀行などのATMが設置されています。

普通に考えると、お金を下ろしたければATMを利用するはずです。

確かに、レジでお金を下すことが出来れば、手間が減りますが、行列を考えると、改悪になるでしょう。

なので、私は出来るだけATMを利用すると思います。

 

手数料はどうなるか?

主婦の皆さんが一番気になるのは手数料が必要なのかということではないでしょうか。

いくら便利でも手数料を取られるのであれば、多くの人が利用を控えるでしょう。

現時点では手数料については検討中とのことです。

おそらく、イオン銀行ATMの手数料と同額になると思いますが、手間を考えると若干高く設定されるかもしれません。

取り扱い銀行についても、現時点では発表されていないので詳細を知るにはもう少し待つ必要があります。

 

成功するのか?

最後に、この事業が成功するか、失敗するかを予想してみると失敗が優勢です。

理由は、設備投資費が膨大にかかり、利用者が増えないと予想するからです。

金額までは明らかにしていませんが、システムを作るだけで数千万円は必要だと思います。

それを回収しようと思うと、それなりの利用者を集めなければ厳しいでしょう。

そう考えると、様々な相乗効果を期待しても、失敗が見えています。

ただ、ある一定のニーズは存在すると思うので、行列さえ解決出来れば、広まっていくのかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です