Google検索のアップデートでアクセスが落ちた時にやる事

2019年3月14日にGoogle検索のコアアップデートが行われました。

これにより、大幅にアクセスが減った人もいれば、逆に大幅にアップした人も多い事でしょう。

残念な事に当サイトは大幅に減ってしまいました。

Google検索は皆さんもご存知の通り、日々変化をしているのですが大型アップデートの場合、一日にしてアクセスが半減する事もあります。

ちなみに、私の場合は半減以下まで落ちてしまいました。

せっかく、伸び率が増えてきてた思っていた矢先の事だったので、かなりショックではありますが何もしない訳にはいきません。

そこで、今回はGoogle検索のアップデートで大幅に順位を落とした時にやる事を考えてみました。

 

①過度な広告掲載をやめる

まず、やるべきことは過度な広告掲載をやめる事です。

理由は”広告がある事によってユーザーの利便性が下がっている”からです。

それが例えアドセンスだとしても同じです。

Googleとしては広告をいっぱい貼ってくれるサイトを応援したいでしょうが、ユーザーの事を考えるとそれは正しい答えではありません。

出来るだけ見やすいサイトで、迷子にならないのがユーザーにとって理想です。

具体的には1ページに多くても3つが上限だと考えます。

正直、3つでも多いぐらいなので、出来れば1個にとどめて下さい。

 

②コンテンツの質を上げる

次にやるべき事はコンテンツの質向上です。

情報量はもちろんですが、それだけではありません。

見やすさ、サイト速度、画像の数なども重要になってくるでしょう。

特に需要なのがサイト速度です。

ページを極限まで軽くして、少なくとも1秒以内に見える範囲だけでも表示されるよう工夫してください。

自分のWEBサイトの速度を知りたいと言う時はGoogleが提供するサービスで測定する事が可能です。

https://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/?hl=ja

まずは、現状を知り改善できる部分は直ぐにでも改善しましょう。

 

③新しい記事を書きまくる

検索順位が落ちてしまったことに対して改善するのも良いですが、それよりも新しい記事を書いた方がよっぽど未来のアクセスが期待できます。

なので、よほどの事が無い限り気にせず次の記事を書きまくりましょう。

そうすれば、ドメイン全体の評価も上がり、下がっていたページも復活するかもしれません。

毎日更新が厳しい場合は記事の外注化も一つの手です。

もちろん、品質維持の為にチェック作業とリライトは必要ですが、イチから作るよりはよほど楽です。

しかも、複数人が関わる事によって質の向上にも繋がります。

お金はかかりますが、サイトを成長させたいのであればやむを得ないのかと思います。

 

意外と収益は落ちない

アクセスが半減して収益も半分以下に落ちるかと思ったのですが意外な事にほぼ変わりません。

考えられる事は一つで、上位に表示されても直帰するユーザーが大半で本当に読んでいる人が少なかった事です。。

もちろん、これから下がっていく事も考えられますが2日間の収益には全く変動が見られない状況です。

また、広告を大幅に外したことも影響が出ていません。

こちらも、元々クリック率の悪い部分を取り除いただけなので、全く影響していないのだと考えられます。

以上の事から、アクセスが半減しても特に影響はありません。

もちろん、さらに伸ばすためにテコ入れはしていきますが、焦るほどではありません。

中には、死活問題になっている人もいると思いますが、これまでアクセスを獲得してきた人なら才能があるのですぐにでも復活出来るはずです。

私も手探りではありますが、改善を図っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です